たまに丁寧に暮らす。 30代の生活と、育児と、仕事

都内在住30代、第2子育休中。育児、心豊かな生活、ライフハック、おしゃれ、お買い物に関することなど。

出産記念のジュエリー。

次女を出産して、買いたいなと思っていた出産記念ジュエリー。

(長女のときは悩みすぎて、買うタイミングを失った)

 

娘たちはセット感がある名前で、ふたりともイニシャルがEなので、何となくイニシャルのジュエリーが欲しいな〜と思っていました。仕事中に見て、お母ちゃんは頑張るよ!!と思ったりしたくて。

ただ、アルファベットのジュエリーってあまりないんですよね。あっても気に入るデザインはほぼ皆無。

結婚指輪がショーメなので、ショーメのジュドゥリアンハーモニーのネックレスの裏に「E」を刻印してもらおうかとも思ったのですが…なんか本気すぎて重い!と自分で思ってしまい。笑

記念とはいえ、さらりとつけたいんですよね。

 

で、あまり記念品!と気負わずに探して、気分に合うものが見つかりました。

eteのパーソナルオーダージュエリーのmy coinシリーズ。11月末にオーダーして、年末に届きました。

f:id:nacoe:20230110154104j:image

伊勢丹の店頭で見本を見たのですが、良い意味でコインチャームが小さくて、イニシャルつけてます感が少なく良いなと。ジュエリーというにはちょっとお手頃ですが、18Kでチェーンはちゃんとキラキラですし。

あと、ネックレスはよくバイザヤードをつけていたのですが、これと重ね付けするとぴったりです。

バイザヤードはそこそこのグレードのダイヤにしたので輝きは満足なのですが、購入時から年齢を重ねた最近はサイズが小さく見え、物足りなくなった気もしていて。このコインネックレスと合わせることで華やかさもプラスされて、それも解消。一石二鳥です。

もちろん抱っこ紐のときはつけられないですが、仕事復帰したら楽しみたいな〜。

 

あとは、マリハの願い事のリングをピンキーにしていて、これに娘たちの健康を願掛けしています。

今年は時計を買おうと思っているので、その他のお買い物はこんな感じで浮き足立たずが目標です。

もうすぐ離乳食。

今月で次女は生後5か月。離乳食をスタート予定です。

 

1人目のときあんなにも離乳食を頑張ったのに…何も覚えていないのは何故だ。

大事なことはほとんど忘れてしまったようです。

(何でだろう…産後脳??)

区の離乳食講習会の出席予約しました。

離乳食の本も引っ張り出してきた。

f:id:nacoe:20230110152243j:image

この本大変便利で、毎日見てたっけ…

そろそろ一から復習します。

 

長女のときは、ベビーフードは本当にたまにしか使わず、せっせと色んな冷凍作り置きを手作りしていました。作りすぎて冷凍庫パンク寸前だった…

今回は次女が生後7か月で私が仕事復帰するので、そう余裕もないだろうと、ベビーフードや便利食材に大いに頼るつもり。

手始めにパルシステムのうらごしにんじん、うらごしさつまいもを注文しました。

 

あとは、長女のときに買ったアカチャンホンポの離乳食キットを次女に流用予定。

まあ、せいぜいですりこぎとすり鉢しか使わなかった記憶…あとはリッチェルのわけわけフリージングトレーを各サイズ購入して終わりかと!

(前回はうらごし野菜からおかゆまで、小〜大サイズ本当によく使った)

 

ちなみに、長女のときにたまたま使ってみたら便利だったグッズで、ママ友に紹介したら大感謝されたのがこれ。

f:id:nacoe:20230110175813j:image

もんじゃのへら。100均で2個セットで売ってるやつ。両手に持って、あじなめろう作りよろしく、タタタタタとやると野菜も麺も楽に小さくカットできます。うどんカッターなんて買う必要なかった…!

あれ、離乳食忘れた忘れたと思ってたけど、結構覚えてるな私。

 

可愛いけど面倒、面倒だけど可愛い離乳食。

スムーズに行くと良いな。

ブログスタート

こんにちは。

30代後半、都内在住、共働き(2023年1月現在は育休中)2人姉妹の母です。

第一子は2017年12月、第二子は2022年8月生まれ。

2023年4月に仕事復帰予定です。

これまで育児、仕事などについて、たくさんのブログから知恵をもらってきました。

第二子の育休復帰を間近に控えた今、これから育児に入る人や一緒に育児を頑張っている人に私も何か発信できたら良いなと思い、このブログを始めてみることにしました。

あとは単純に、書く事で自分の考えの整理に役立てばいいな!!と。育児中って、思いを言葉にして発する機会がどうしても少なくなるから、自分の輪郭がぼんやりしがちなので…

気張らず、楽しく更新したいと思います。